Around the garden

フラワーエッセンスプラクティショナーによる植物や自然と過ごす日常とエッセイ

【映画】ポカホンタス

ポカホンタス [DVD]

 

今頃ですが、「ポカホンタス」を見た。

先日、アナ雪が放送されてたけど

少しだけみて、その影響というわけではなく、

何かの本にダンボが空を飛んだのは魔法の羽のせいではない

という文章を読んで、「ダンボ」って見たことないけど

そんな話?

と思って「ダンボ」といっしょに借りたDVDだった。

 

まったく知らなかったのだけど

ポカホンタスは実在の人物だったのね。

実際はジョン・スミスと結ばれたわけではなく、

ジョン・スミスと会ったときはまだ彼女は子供で

大人になってから白人と自分の属するポウハタン族との

橋渡し役のようになり、白人と結婚したらしい。

 

たぶんディズニーなので、実際のポウハタン族が見たら

まるで違う・・というものかもしれないけれど

映画そのものは大人の映画で美しかった。

(ポカホンタスがすごい大人なので)

 

実際、そうだったのかどうかわからないけど

映画ではポウハタン族が自然とともに生き、

精霊とつながり、生活していたような感じに描かれている。

映画の中では400歳のヤナギのおばあさんとポカホンタス

会話をする。

 

そういうポウハタン族のことを知りたくて

ネット検索したけれど、

トウモロコシを育てて、動物の皮をなめし、

タバコを栽培していたなどの暮らしの部分しかわからなかった。

 

この映画の見どころはやはり音楽。

とくに有名な「Colors of  the Wind」の歌詞も曲も映像も

美しく感動的。

歌が力強くて、歌手の方もディズニーはハズレがない。

 

日本語のものも聞いて見たくてYouTubeで見てみた。

 


カラー・オブ・ザ・ウィンド (ポカホンタス)

 

英語はコチラ。


Pocahontas "Colors of the Wind"

 

この映画をみると

ジェームズ・キャメロンの「アバター」と似た感じがある。

ポカホンタス」のほうが断然古く1994年の制作だけど。

 

今のアメリカでよく聞く白人至上主義とかとは

真逆である。

そもそもアメリカはもともと白人の国ではないのだから。

 

ネイティブたちの歴史を思うと

映画のようにはいかないかもしれないけど

この歌がこころの深いところに届くのは

願いがあるからなのだろう。

 

アニメの中で、二人が輪になって

そのままワシの目になって飛び立つところなんか

すごくいいなあと思う。

あと風の色で描くという歌詞のあたりで

ポカホンタスの姿が風に吹かれて、色っぽい感じ

になるあたりとか何度も見てしまう。

20年以上前に作られたのになんで今見たのかね。

もっと早く見ればよかった。

 

ディズニーのDVDは特典映像がたくさんあって

メイキングとか裏話がけっこう面白い。

ポカホンタスも実在のポカホンタスがいたジョージアタウンを

取材しているところなどもある。

世界のいろんな言葉での「Colors of the Wind」も見れる。

 

他のディズニーアニメも見たくなった。

「バンビ」には自然や動物を細かく再現して、

9年もかけて作ったというので

今度見てみたい。